ダージリン“Darjeeling”

「紅茶のシャンパン」とも称されるダージリンは、水色は薄いながらも格別な香味をもっているため、世界三大紅茶のひとつとして数えられています。インドのダージリン地方は東ヒマラヤ山麓に位置し、茶樹は標高2,000mの高地から急峻な谷底に至る斜面に植えられています。日中の直射日光と夜間の低温による寒暖差で発生する霧が、独特の味と香りをつくり出す条件となっています。生産期は3~11月までで、そのシーズンによって味も香りも大きく違ってきます。

ファーストフラッシュ
(一番摘み)
3~4月
3~4月に軽い雨期が訪れると、茶樹が一斉に柔らかい新芽で覆われる。この時期の収穫量は少なく高値で取引される。
茶葉の外観は浅緑っぽく、カップ水色は淡いオレンジ色。新鮮で若々しく、力のある香味をもっている。普通はストレートティーで味わう。
セカンドフラッシュ
(二番摘み)
5~6月
5~6月に収穫される葉は多少しっかりしてきて、加工されると外観も茶褐色となる。味・コク・香りともに一年中で最も充実しており最高級品となる。
カップ水色は明るく、やや濃いめのオレンジ色、味はやや渋みが増し、コクもあり、「マスカット・フレーバー」(マスカットぶどうを口に含んだような香り)と呼ばれるさわやかな香りは格別。ストレートティーでダージリン特有の香りを楽しむのがよい。
オータムナル
(秋摘み)
10~11月
10~11月、雨期の後の乾燥期には茶葉も厚くしっかりとして、味には渋みも加わる。
カップ水色はやや赤みがかった濃いめになる。ミルクティーに合う。

ダージリンの特徴

茶葉 OP(※)タイプ、ゴールデンチップを含む
風味 特有のマスカットフレーバーが極上品
さわやかな味わい
水色 赤みの薄いオレンジ色
適する飲み方 ストレート、抽出時間は長めに
収穫シーズン 3~11月、クオリティーのピークは5~6月
その他の特徴 世界三大紅茶のひとつ

※OP:オレンジペコー。細長く、撚りのかかった大型の茶葉。